当社事業である国内物流は、日本経済の血液の流れとたとえられるように、日本には無くてはならないものです。双日グループの商品は、海外/国内生産の生地、生分解性(水に溶けて無くなる)ポリエチレン原料、保管用機密文書等々とさまざまです。
グループ以外の商品も、ベトナム/ミャンマー/インドネシア/中国で生産されたTシャツや腹筋を鍛え上げるウエルネス商品と多岐に亘ります。最終製品はそのまま、生地や原料は加工されて店頭やネットで目にする商品がたくさんあります。それらを当社社員が一人一人心を込めて取扱うとき、当社の事業が日本国内にこれらの商品を流通させていると実感できる瞬間です。
当社が取扱うことのできる商品は限りがありません。あなたの可能性と同じくらいに。
共に可能性を拡げていきましょう。
双日ロジテックという社名は、「物流(ロジスティクス)」+「テクノロジー(システム・技術)」を合わせた言葉です。AIやITを使って、もっと便利で効率的な物流を目指しています。
「パソコンやシステムに興味がある」「モノの動きを支える仕事がしてみたい」そんな気持ちがある方なら大歓迎です!入社後は、社内のシステムエンジニア3名がOJTでしっかりサポート。基礎から一歩ずつ学べるので、未経験でも大丈夫。自分の手でシステムを作り上げる楽しさを実感できます。
物流の現場を支える”システムエンジニア”を目指して、ぜひ双日ロジテックで一緒に成長していきましょう!
倉庫業の仕事は受け身になることもあり、仕事量が多い時など最後まで責任をもって、やり遂げることができること。
天候や顧客の多様性などによる急な変化に対し、適応力と機動力を駆使し、どの様な場合でも柔軟に考えることができること。
さまざまな立場の人と同じ目線を合せられるコミュニケーション能力が必要です。